YESやNOだけで答えるのは失礼!知らないうちにあなたは嫌われているかも!

こんにちは!セロリです!

 

今回は

 

"アンサーの仕方"

 

について説明していきます!

f:id:tosbrog:20200627045731j:image

 

みなさん英語で質問されたとき、

 

"YES"や"NO"だけで答えていませんか?

 

大半の人は質問にこのような

アンサーをしがちですよね!

 

じつはこれ場面によっては

かなり失礼なワードになります!

 

これを知らなければ、あなたは

旅行中に仲良くなれた友達にも

 

知らないうちに

マイナスイメージを抱かれ

 

無愛想な人と勘違いされて

せっかく友達になったのに

いつのまにか嫌われているかもしれません

f:id:tosbrog:20200627045839j:image

 

しかし、これを今のうちに

知っておけば

あなたは相手から好印象をもたれ

 

海外旅行中に

友達をつくりたいときみんなが

フレンドリーに接してくれるようになります!

f:id:tosbrog:20200627045945j:image

 

 

YESやNOの一言返事はついついやりがちに

なりますよね?

 

しかし、英語圏では

YESかNOかだけで答えるのは

悪いと教えられるほど

重要なポイントになっています

 

 

例えば

Would you like something to drink??

(なにか飲み物いかがですか?)

 

という文があったとします

 

ここで、「はい」か「いいえ」で答えるのは

少し失礼ですよね?

 

店員への応対などでは

「はい、お願いします」か「いいえ、結構です」

が一般的な答え方ですよね?

 

ですので、模範解答は

Yes, please.  No,Thank you. 

になります!

 

これをしないと、無愛想や冷たい態度だと

思われ嫌われる原因をつくってしまいます

 

みなさんも相手にぶっきらぼう

態度を取られると嬉しくないはずです

f:id:tosbrog:20200627050311j:image

 

 

ですので、YESやNOだけでなく

 

Do you 〜で聞かれたなら、

答えもYes I do. No I don't.

 

Have you 〜で聞かれたなら

答えはYes I have. No I haven't.

 

一言添えるだけで、相手への印象が

とても良くなります!

f:id:tosbrog:20200627050450j:image

 

 

少しの気遣いで

印象はプラスにもマイナスにも

変わってくるので

 

 Yes I do.  No I don't. 
 Yes I did. No I didn't.

 Yes I will. No I won't.

 Yes I have. No I haven't.

 

このアンサーが自然に出せるよう

1日3回ずつ声に出して

読んでみましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語を楽しみながら学ぶ最高のツールは〇〇!息抜きしながら英語を学ぼう!

こんにちは! セロリです!

 

今回は

 

"英語を楽しむための最適ツール"

 

について話していきたいとおもいます!

f:id:tosbrog:20200627030703j:image

 

 

テキストやリスニングを毎日頑張っている

みなさん

たまには息抜きもしたいですよね?

 

 

これを知れば

あなたは息抜きの時間でさえ

英語に触れる事ができ

 

リスニング力と

テキストなどではまなべない会話の中での

自然な英語フレーズに多く触れれて

 

英語で会話をしていく中で

「〇〇ちゃん本当に自然な英語使うね!」

と褒められ仲もさらに深まります

 

 

しかし、これを知らなければ

いつまで経っても

英語の定型文しか使えず

 

 

堅苦しい英語で

友達との会話に溝が出来てしまい

浅いままの中になります

 

 

英語の勉強はやはり大変ですよね

いくら楽しんでしようと思っても

 

単語は無限に

ネイティブが使う表現も無限に

壁を越えてもまた新しい壁が増えて…

 

どうしても、楽しくできない!

f:id:tosbrog:20200627031756j:image

 

休憩は絶対に必要です

そんなときはもうベッドに飛び込みましょう!

 

「え、諦めていいの?」

 

いいえ、横になりながらも

楽しく英語を勉強できればいいのです!

 

そんな方法はあるの!?

 

あるんです!

 

その最高のツールは…

 

"映画"

f:id:tosbrog:20200627032315j:image

 

 

映画はみんな息抜きや楽しい時に

観ますよね?

 

今では、スマホにアプリを入れて

格安で映画を気軽に観る事ができます

 

なぜ、映画を英語音声で観るという点の

メリットをあげていきたいと思います

 

1. シーンごとで英語の表現力を学べる

 

 テキストなどでは、まなべないその場面に応じた

 空気感での自然な英語の使い方を

 学ぶことができます

 f:id:tosbrog:20200627040456j:image

 

2. 多くの英語に触れることができる

 

 量もそうですが、多様な人種の英語を聞くことが

 可能なので、アメリカ英語しか聞き取れない人も

 アクセントの違う英語を覚える事ができます

 f:id:tosbrog:20200627040521j:image

 

3. 英語をいつでも気軽に継続する事ができる

 

 やはり、1番重要なのが"継続"することです

 映画はリラックスしたい時、

 

 休憩時間や移動時間の隙間時間に

 気軽に勉強するという点では

 最高のツールだとおもいます

 

 映画なら苦痛に感じる事もありませんし

 無理なく続けられます

 f:id:tosbrog:20200627041013j:image

 

英語の勉強に疲れたら

今日からでも

 

DVDを借りるか、スマホでアプリをいれているなら

寝ながらリラックスした状態で

英語勉強を楽しみましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

はじめてのレストランのメニュー選び失敗したくない!そんな時に使うべきオススメフレーズ!

こんにちは! セロリです!

 

今回は

 

"レストランの

  失敗しないメニュー選び"

f:id:tosbrog:20200627025606j:image

 

について話していきたいとおもいます!

 

みなさん、旅行中の目的の中で

食事ってすごい大切ですよね

 

 

この食事だけでも、

その旅行が楽しかったか

また行きたくなるか

 

ここをハッキリしてくれる重要なポイントです

 

これを知らないと、

初めてのレストランで

何を頼むべきか悩んで

 

 

メニュー名だけで、判断して

口に合わない料理を選んでしまい

食事中の空気が重くなってしまいます

f:id:tosbrog:20200627024826j:image

 

 

そして、美味しくない料理を食べた

ばかりに

 

もうこの国は旅行したくないと

思ってしまい

 

他のもっと美味しい所や楽しい所を

見つけられず終いになってしまいます

 

 

しかし、これを知ればそんな心配いりません

 

 

そのお店で1番美味しい料理や

人気の料理を

堪能する事ができ

 

初めてのお店でも

常にお店の1番の料理を

味わう事ができます!

f:id:tosbrog:20200627025043j:image

 

美味しい料理は本当にその旅の

満足度を左右する

重要なポイントですよね!

 

僕も、旅行に行き始めた頃は

感覚でレストランにはいって

感覚でメニューを頼んでいたら

 

 

やはり地方によっては味が

香辛料やクセの強い味で

僕には合わない料理に出会いました

 

その当時の僕は

「あ、この国の料理は僕には合わないんだ」

と考えてしまい

 

 

マクドナルドやケンタッキーなどの

チェーン店を利用するようになり

 

せっかくの海外旅行で

その国の1番美味しい料理を

食べ損なってしまい

 

 

帰ってから、テレビを見ていたら

その国の料理が偶然出てきて

 

「え、こんなのあったの!?

めっちゃ美味しそうやん!」

と思ってしまい

損をした気持ちになりました…

f:id:tosbrog:20200627024842j:image

 

そんな失敗はみなさんには

して欲しくないので

 

これを見るだけで美味しい料理を

堪能できるオススメフレーズを紹介します🍳

 

そのフレーズとは…

 

What ~ do you recommend?

(どんな〜がオススメですか?)

 

このフレーズは覚えていて損はないです!

 

what +自分が知りたい単語+do you recommend?

 

あなたの欲しい物やオススメのものが

すぐにわかるようになります

 

Example 

 

1. What menu do you recommend?

    (どの料理がオススメですか?)

 

2. What dessert do you recommend?

    (デザートはどれがオススメですか?)

 

 

これは、食事だけに限らず

全ての選択肢の中で使えます!

 

あなたが迷っていたら

ショップのスタッフに

 

「どの商品がオススメですか?」

 

「オススメの色は何ですか?」

 

などを聞き出すことで

 

常にベストな選択ができる

"Recommend "

は海外旅行において超便利ワードです!

 

 

必ず、抑えておきましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

あなたは英語に囲まれて生きている!日常に溢れる英語を勉強に生かそう!

こんにちは! セロリです!

 

今回は

 

"日常に溢れる英語"

 

について話していきたいと思います!

 

これを知れば、

これからあなたは

 

沢山の物に目を向けることができ、

ただ、生活しているだけで

英語を学べるようになります

 

その結果、旅行先でも

場所や物の意味に困ることが格段に少なくなり

スムーズな旅行を手に入れることができます

 

 

しかし、

これを知らなかったら

あなたは毎日決められたテキストを

 

 

決められた分するだけになり

楽しくも無い

発見も少ない

 

 

地獄のような学習に

飽き飽きしてしまい

結果的に挫折してしまうでしょう

f:id:tosbrog:20200626130314j:image

 

以前、僕は小さなタスクが

大きな結果を生むと言いましたが

 

 

みなさんも分かっている事だとおもいます

 

そのためには毎日続けられるものが

いいですよね

 

続けられるもの=簡単、楽しい

        やりがいがあるもの

 

こんなふうに感じれれば、習慣化できます

 

この習慣化が出来なければ、

当然、勉強は続きません

f:id:tosbrog:20200626130410j:image

 

 

しかし、逆に今から教える学習が

習慣化できていれば

 

 

もし、仮に勉強がキツくてしない事があっても

自然に英語を覚えていく事ができるように

なるのです!

 

その超簡単な学習方法とは…

 

"周囲の英語に意識を

  向ける学習法" 

 

です!!

 

これはどんな学習法かというと

 

みなさんは外出する際、テレビを見る際

必ず目に映るのが

 

・CM

・広告看板

・店名、メニュー

・すれ違う人の服の英字

f:id:tosbrog:20200626130040j:image

 

 

気にしていないだけで

周りに気を配るだけで

まったく気づかなかった世界が見えます

 

 

そして、それは英語に溢れています

 

この英語の文字について

常に疑問を持つようにしましょう!

 

・どういう意味なのか?

・なぜ、こんな意味なのか?

・なぜ、この場面でこの文字を使うのか?

f:id:tosbrog:20200626130127j:image

 

 

 

気になったらすぐ意味を調べながら

移動したり、部屋でテレビを見る

 

 

まったく時間を無駄にしないですよね?

 

 

あなたの時間を

ほとんど奪う事はありません!

 

このブログを読んでからすぐにでも

実行してください!

 

これをする1番の理由は

日本にある看板やレストランなどは

海外にも必ずあるからです

 

例えば"○○BANK"という文字が

目に止まったとします

 

あなたはそれを調べると

"銀行"とわかりました

海外の銀行も○○BANKですよね?

f:id:tosbrog:20200626130219j:image

 

この勉強方法の良い点は...

 

・時間がかからない

・コストがかからない

・生活の中の生きた英語を覚える事ができる

 

 

日常会話を学びたいなら

必須の勉強方法です

 

ぜひ、今日から実行しましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

旅行先で忘れ物!そんなときの1発解決フレーズ!

こんにちは! セロリです!

 

今回は

 

"忘れ物をした時のフレーズ"

 

についてお話ししていきます!

 

みなさん海外で1番英語が話せなくて

困るときってどんなときですか?

 

予期せぬトラブルが発生した時ですよね!

 

今回紹介するテーマも迅速な対応が

結果を大きく変えることになります!

 

まず、

"日本ほど他人に優しい国はほとんどない"事は

知っておくべきです

 

日本で忘れ物、落とし物をした場合

後日、交番にいけばかなりの確率で見つかったり

見つけた人が届けてくれたりと

当たり前にありますよね?

f:id:tosbrog:20200626063155j:image

 

海外では、まず

"そんなことはあり得ません"

失くしたらほぼ出てこないと思った方がいいです

 

今回教えるフレーズを知らなければ、

あなたの忘れ物や落とし物は

絶対に出てくることはなく、

 

一生後悔して、トラウマになり

海外旅行に行くのが怖くなって

楽しくなるはずだった学生時代を無駄にします

f:id:tosbrog:20200626063239j:image

 

 

しかし、これを読むことで

落とし物や忘れ物をしたときに

迅速に対応することで

すぐに見つけることができて

 

あなたは何事もなく

最高の旅行を満喫でき

これからもトラブルを

怖がって旅行することは無いです!

f:id:tosbrog:20200626063325j:image

 

旅行中に忘れ物をした時

思い当たる場所に電話をかけますよね

でも、なんでいったらいいかわからない!!

 

その時使える最強フレーズがこちら!

 

I think I left my 〇〇

(私は〇〇を忘れたとおもいます)

Would you check for it, please?

(調べてもらってもよろしいですか?)

 

 

このフレーズさえ覚えれば

あなたの紛失物が

見つかる可能性が

グーーーンとあがります!

f:id:tosbrog:20200626063546j:image

 

left = leave(忘れる)の過去形

 

Would you

=  〜していただけませんか

 

 

その時にスタッフからは

 

When was it?

(それはいつでしたか?)

 

What color is it?

(それは何色ですか?)

など

疑問形で聞かれるので

しっかり自分の特徴と忘れた日を

言えれば十分です

f:id:tosbrog:20200626063817j:image

 

 

"whoud you〜"は相手にどんなことをしてほしいか

頼む時に使える最強フレーズなので

絶対に覚えるようにしましょう!

 

 

旅行には

トラブルはつきものです

 

しかし、そのトラブルを

解決できなかったら

 

せっかくの楽しい旅行も

最悪の思い出になってしまう…

 

そんなの絶対いやですよね!

 

そんなリスクを少しでも減らすように

今回のフレーズをしっかりおさえておきましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

英語力を試すなら〇〇国!旅行先で英語で話してみたい女子必見のメソッド!

こんにちは! セロリです!

 

今回は

 

"英語を試すなら〇〇国"

f:id:tosbrog:20200625204608j:image

 

というテーマで話していきたいと

思います!

 

これを知ればあなたはすぐにでも、

その国に行って英語を試したくなり

 

現地で、友達もでき

 

帰国しても、連絡を取り続けあえる

仲を築けます

 

 

しかし、知らなければあなたは

せっかく目の前に自分の英語力を

実感できる絶好の場所があるのに

 

 

全く英語が通じない国に行ってしまい

逆に英語力に対して不安を覚え

 

海外旅行に行くことをためらってしまう

原因を作ってしまうことになります

 

 

英語は世界の第一公用語ではありますが

国によっては日本のように

通じずらい国もあるのです

 

 

最初はコミュニケーションがしっかり

とれる国を選ばず

英語が話せない少数派の国を選ぶと

 

 

あなたは旅行を全然楽しめずに

他の大多数の国が話せる

英語すらも諦める原因に

なってしまいます

 

f:id:tosbrog:20200625204300j:image

 

 

では、そんな英語力を試せる国は

どこにあると思いますか?

 

 

アメリカ?イギリス?

 

f:id:tosbrog:20200625204205p:image

 

実はかなり近くにあるんです!

 

 

その国は…

 

"フィリピン🇵🇭"

 

日本の真下にあり、約4時間で行けるんです!

めちゃくちゃ近いですよね!

f:id:tosbrog:20200625202936p:image

 

なぜ、フィリピンが英語を勉強することに

長けているのかというと

 

 

フィリピンはアメリカ、イギリスについで

世界で3番目に英語を話す人口が多い国だと

言われているからです!

 

 

それだけ、みんな英語を話している環境に行けば

英語を使わない事なんて無いですよね!

 

f:id:tosbrog:20200625204110j:image

 

毎年、アジア各国から留学生が殺到するくらい

人気のフィリピンでは

アクティビティも勉強も充実しています

 

フィリピンでは英語留学中の日本人にも

かなりの確率で出会えますし、

 

同じ境遇の学生と友達になれます

 

 

実際に僕もフィリピンに行った際

海やレストランで仲良くなった

日本人の友達とも今でも仲良くしてもらいながら

 

 

英語の添削をしてもらったり

一緒に旅行に行ったり

本当に行ってよかった場所になりました

 

 

旅行を存分に楽しみながら

勉強仲間も増やせ、

新しい友達作りの絶好の場所になります

 

是非、英語を試してみたい人は

フィリピン旅行を考えてみてください!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

どんな事も続かない…日記から学ぶ〇〇するだけであなたの頭の諦めるという言葉を消す魔法

こんにちは! セロリです!

 

 

今回は

 

継続することに

 

についてお話ししていきます!

 

 

みなさん英語日記つけていますか?

 

 

これは本当に大事なことで、英語を継続して

勉強できる一種のコツでもあるんです

 

 

 

前回、お話しさせていただいた

 

 

 

今回は挫折しなくなる方法!

という疑問に踏み込んでいきたいと思います!

 

 

これを読み

日記をかくうえで、あるポイントを

抑えれば

 

あなたはさらに楽しく日記を

つけることができ

 

英語も上達し、継続力もつき

 

 

あなたが毎日、さらに英語を学びたいなら

それを応用すれば

 

その英語学習でさえ

必ず継続できるようになります!

 

しかし、知らなければ

 

 

毎日おもしろくない

分厚いテキストを飽きるまでめくり

 

結果、持続できないという結果を

招いてしまいます

 

 

飽きる事が早い人は

何も成し遂げられません

 

毎日、ジョギングをする

毎日、食事制限をする

 

それすらも困難なのです

 

毎日5分の日記を続けられなかったら

 

 

毎日1時間、2時間の勉強も

中々続ける事は難しいですよね

 

 

"まずは小さなことから結果を出していく"

 

 

これがすごい重要になってくるわけです

 

 

バスケの練習中一本もシュート

決まらなかった人が

 

 

何もせずに試合で10本も決まることなんて

ないですよね

 

 

まずはシュートの練習から始めて

結果を出しつつ、試合にでる

 

 

段階を踏まなければ、上達はしません

 

 

英語も全く話せない人が

 

海外で初日にペラペラ話せるように

なるわけがないのです

 

f:id:tosbrog:20200625195502j:image

 

まずはすぐできる事から始める

継続の一歩目としては

最適なツールが日記なのです!

 

 

今回はその日記を

どのように工夫すれば

 

 

 

毎日、継続して楽しく書けるのかの極意を

みなさんにお伝えしていきたいと思います

 

 

①最初から、長文で書くことは禁止

 

みなさん日記を始める上で

辞める理由として多いのが"面倒くさい"です

 

 

そこで注意すべきは"書く量"です

 

f:id:tosbrog:20200625195813j:image

 

ラソンで50km走ろうと思う人が

いきなり100%のダッシュはしないですよね

 

日記も初日から作文みたいな量を書いていると

絶対ガス欠します

 

まずはひとことから始める事が重要です

 

 

②毎日決まった時間に書く

 

 

日記は毎日の私生活と同じように、

朝起きて、ご飯を食べて、お風呂に入って寝る…

といった、ルーティンがあると思います。

 

 

f:id:tosbrog:20200625195241j:image

 

 

ある程度その時間も決まっていますよね

逆にそれをしなかったら、"気持ち悪い"

感じてしまう事がありますよね

 

 

日記もそこまで持ち込めば

あなたの勝ちです!

 

 

毎日、同じ時間に同じことをすることで

生活の中に"日記"というルーティンを

つくってしまいましょう!

 

1ヶ月後、2ヶ月、経ったとき

自分のブログを見返してみてください

 

 

必ずあなたの英語日記は

上達し、文章力があがっているはずです

 

 

まずはあなたの生活リズムに

5分間だけ取り込んでみる

 

 

日記は紙でも、アプリでもSNS上でも

なんでも構いません

 

 

「あ、日記を書く時間だ📝」と

頭に浮かぶ、生活の中での

日記時間を作り、継続させていきましょう!

 

 

それだけで、あなたの英語力は

格段に上がっていきますし

あなたの継続力は上がっていきます!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!